Blog
2021/04/16 11:13

ワニ革を購入しても手足が付いてくることは稀です。
ほとんどの場合は裁断されています。
理由はわかりませんが皮を革に鞣す工程で邪魔になるのでしょうか。

購入する際に手足が歩かないかは気にしていません。
使いたい部位のクォリティのみで選びます。
しかし縁が合って付いてきた手足。
何かに生まれ変えてあげないと このままでは可愛そうです。
僕が海釣りにハマった時に師匠から教わったのは
「釣った魚は全部綺麗に残さず食べることで供養になる。」
ということでした。
当時、料理としての魚は どちらかというと嫌いだったのですが
この言葉を聞いてからは
釣った魚は綺麗に食べるようにしました。
なので
このワニも
出来るだけたくさんの革を使い、生まれ変わらせて
それが長く大切に使われるアイテムになることで
少しは供養になり、ワニさんも喜んでくれると思っております。

裁断、中詰め、縫製、コバ処理、金具付け・・・
精一杯の想いを込めて
制作しています。
新たな世界で可愛がっていただけるように・・・。



*限定クロコダイルキーホルダーは完売しました。
どうもありがとうございます。